8月18日の日記
2011年8月18日今回の検針では電気使用量、200kWh切りました。
昨年比で30%減、らしい。
多分、去年が使い過ぎだったんでしょうね…。
意識して無駄を減らそうといろいろやりました。
夏は洗濯機の脱水時間の設定を短くしても乾く!!
これが今年の学び。
まとめて洗濯、最後の脱水は2分で問題ない。
今日ぐらいジリジリ暑い日は1分でもよかったかもしれないですね。
冷蔵庫の設定もいつもは夏は強だったけど、中で問題ないことがわかりました。
気付かないところで無駄遣いしてたんですね。
ただ、次の検針は自信ありません。
やっぱりエアコン。
これは削れない。
今日の暑さはヤバかった。
いつもは午後まで我慢でしたが、今日は耐え切れず朝からつけてしまいました。暑いもん…
どうやら明日から涼しくなるとか。
早く気温、下がって欲しいですね。
昨年比で30%減、らしい。
多分、去年が使い過ぎだったんでしょうね…。
意識して無駄を減らそうといろいろやりました。
夏は洗濯機の脱水時間の設定を短くしても乾く!!
これが今年の学び。
まとめて洗濯、最後の脱水は2分で問題ない。
今日ぐらいジリジリ暑い日は1分でもよかったかもしれないですね。
冷蔵庫の設定もいつもは夏は強だったけど、中で問題ないことがわかりました。
気付かないところで無駄遣いしてたんですね。
ただ、次の検針は自信ありません。
やっぱりエアコン。
これは削れない。
今日の暑さはヤバかった。
いつもは午後まで我慢でしたが、今日は耐え切れず朝からつけてしまいました。暑いもん…
どうやら明日から涼しくなるとか。
早く気温、下がって欲しいですね。
コメント