涼しいです。
待ちに待った涼しさなはずが、なんだかソワソワ。
身辺整理というか…
身動きしづらい冬の準備…
もっと言えば出産準備しなきゃ、って焦り始めたわけですね。
過去二回の妊娠が、夏が終り→雨→涼しくなった〜!って頃で出産になったせいかな。
ま、三ヶ月先ですが。
ちなみに、体調不良にならない限り里帰りはしないつもりです。
入院、腹切って出産、退院したら自宅に帰りますとも。
いろいろと、ありますから。
いろいろとね。
待ちに待った涼しさなはずが、なんだかソワソワ。
身辺整理というか…
身動きしづらい冬の準備…
もっと言えば出産準備しなきゃ、って焦り始めたわけですね。
過去二回の妊娠が、夏が終り→雨→涼しくなった〜!って頃で出産になったせいかな。
ま、三ヶ月先ですが。
ちなみに、体調不良にならない限り里帰りはしないつもりです。
入院、腹切って出産、退院したら自宅に帰りますとも。
いろいろと、ありますから。
いろいろとね。
コメント
私も出産後一か月実家に居て、自宅に帰るなりやったのか家の掃除。
階段に綿ホコリ、モワモワを見て寝れると思います????
赤ん坊が帰ってくるのわかっているのにどうして掃除の一つや二つしてくれないのか…と。
もっと言えば、当時旦那の実家の横に住んでました。
嫁がいないのに掃除なんて…と気を使うような人ではなく自分の家さえも汚い人だから「気が付かない」かもしれませんが。
自分の息子の時は息子に「奥さん帰宅する前に掃除しときなさいよ」という予定です。
正直、妊婦の今だって旦那の協力を得たいところですが。
夫の父親が、なーんもしない人みたいだから、あの人も無理だろうなぁと諦めてます。
そして、これは息子にも連鎖しちゃう可能性もあるなぁって考えたら、うちの息子はお嫁さんをもらわない方がいいような気もししてしまいます。