近所に交番があって。
駅からバス乗って帰るときには、その前を通って帰るのですが。

娘はそこを通り過ぎる時、いちいち教えてくれるのです。
大声で得意げに。


「みて!!けいしちょーだよ!!」


わぉ


随分と大雑把な。
確かにね。
○○署○○交番、の名前の頭にはそれが付いてます。
ただし都内限定。
実家のある埼玉や他府県では、ブッブー!ですよ。

しかし三歳であそこをそう呼ぶ子っていませんよね。
変わり者。

コメント

涼女
2011年10月4日15:38

なんで東京だけ「東京都警」と言わずに「警視庁」←カッコイイよね。フツーに。と、前から思ってました。
「警察庁」と「警視庁」と間違いやすいし。
大阪、京都でも「大阪府警」「京都府警」なのに…
東京だけ「ずるいよ!」とか思ってます。笑

あき
2011年10月5日17:52

なんで東京だけなんでしょうね!
県警、府警、道警、都警でいいのに〜。
私なんて少し前まで警視庁と警察庁の違いすら知りませんでした(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索