更新が滞ってました。

疲れが抜けないのですよ……


乳児というのは日々成長が目に見える。
頑張って育児した甲斐あって、退院から一ヶ月で次男の体重は1.6倍に。
ちなみに完全母乳です。
ミルク使ったことありません。

ところが困ったことに、私の体重はなっかなか減らないのです。
かなり疲れてはいるのですが、窶れても細くはならない。
食べちゃうんですね。
母乳あげてるとお腹空くのです。

えぇ、言い訳ですとも!

でもね、
元が精神科通いの人間だから。
食べるだけでストレスためずに済むなら上等。
薬もお酒も飲まないのだから。
あとは、ぶちギレなければ合格。
ハードル高いと自滅しちゃうもん。


うぉーーーっ!!
甘い食べ物がほしい!!
チョコが食べた〜い
クッキーやケーキ!!
ドーナツ、プリン!!
ハーゲンダッツもいいなぁ。
食べたい食べたい食べたーい!!

コメント

涼女
2011年12月29日7:33

母乳出ているうちは食べてもいいんじゃないですか?
ストレスたまる方が問題だし。
私も出産後、太り、服が着れなくなったけど子供が動き出して追いかけているうちに適度に痩せました。
が、子どもが幼稚園小学校へと上がると同時に「運動量」が減り中年太りへ…(笑)
子供と一緒に動いている時期は食べておかないと、スタミナもちませ~~~ん。

ミジンコ
ミジンコ
2011年12月29日9:21

食べたい時は、食べちゃいましょう。

その後の事は、その後で。

なんて、子育ての経験すらない僕が言うのも何なんですが…。

血糖や尿糖の急上昇だけ、気を付けてくださいね。

あき
2012年3月15日18:22

涼女様、ミジンコ様

コメントありがとうございました。

その後三ヶ月近く経ちましたが、
体重は出産直後の数値からまったく減らず(泣)

たーくさん食べてました(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索