7月31日の日記
2012年7月31日鼻の細菌感染に引き続き、
今度は扁桃腺にウイルスです。
扁桃腺にウイルスが原因の水胞とそれが破れたことによる潰瘍とか複数…
どーりで痛いわけだ。
ま、簡単に言えばヘルパンギーナっつー名の、子供中心に流行る夏風邪っすね。
そしてウイルスってのは抗生剤が効かないらしく。
どーりで、薬飲んでて発熱するわけだ。
そもそもウイルスにたいする治療などない、のだそうで。
ひたすら辛抱!!
以上!!
だな。
今度は扁桃腺にウイルスです。
扁桃腺にウイルスが原因の水胞とそれが破れたことによる潰瘍とか複数…
どーりで痛いわけだ。
ま、簡単に言えばヘルパンギーナっつー名の、子供中心に流行る夏風邪っすね。
そしてウイルスってのは抗生剤が効かないらしく。
どーりで、薬飲んでて発熱するわけだ。
そもそもウイルスにたいする治療などない、のだそうで。
ひたすら辛抱!!
以上!!
だな。
コメント